[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか告訴を決心したら、急に私を叩く流れに変化がおきたっぽい。
私の悪口スレがマターリしてきちゃいました。
さて、今回の告訴についての現状報告ですが、過去スレ含めて7枚分の板の証拠を保全。
私の板とR花さんの板を含めて保全しました。
今後、板が削除されようが、発言が削除されようが、保全した証拠は消えないのだそうです。
用紙にして約500枚程度。
インクジェットプリンタを使ってますが、黒インク1本使い切っちゃいましたよ・・・・orz
DV訴訟を担当してもらい、全面勝訴だけではなく、全額を勝ち取ってくれた頼もしい弁護士に「告訴状の書き方」を指南してもらい、自分で告訴をするつもりです。
(被告不出廷で全面勝訴したからといって、全額勝訴が出来るのとは話が違うんですよ。ここポイント。「言い分が全部通る」のと、「全額認められる」のは違うんです。そこを判断するのは裁判官なんです。担当弁護士は裁判官と言い合いまでして、全額を勝ち取ってくれたんです。なんと心強い!)
痛い日記であろうがなかろうが、だからといって人を誹謗中傷し、人の名誉を毀損していい理由にはなりません。
しかも私の実名まで入れて。
500枚の用紙からは、自分がイヤだと思った書き込み全てに赤でチェックを入れました。
今後、私の名誉を毀損した人たちに犯した罪はしっかりかっきりちゃ~んと償っていただきたいと思っています。
2ちゃんねるは匿名性が高いと一般に認識されていますが、おそらく個人名での告訴はあまりケースとしては少ないのではないでしょうか。
企業ではゴマンとあるかもしれませんが、「個人叩き」の封じ手として、一石を投じることができれば、と考えています。
これで告訴が成功したら、被害範囲を広げ、さらに調査してもらうつもりです。
刑事的な罪としては微罪だと思うし、不起訴になる可能性も高いのかもしれませんが、相手が特定できれば、そしたら次は「民事で提訴」することも可能です。
そして、不起訴になった場合、「前科」こそつかないものの、「前歴」はつきます。
前歴者は、次回に微罪を犯した場合、罪は重く科せられます。
万が一、DV加害者が私を叩いてたと特定された場合は、民事で判決も出てますし、以前逮捕直前までの「強要罪」も犯していますし、どうなることやらって感じです。
そして、刑事で相手が特定できたら、次は民事で「損害賠償と慰謝料請求」です。
そうなると弁護士さんに依頼するケースがもっと増えていきそうです。
相手に支払い能力があれば、民事裁判可ですもの。
過去の「ネットでの名誉毀損」の判例を見ると、金額も半端ありません。
切込隊長:山本一郎氏の請求額どころではありません。
なんかこれはすごいことになりそうですよ。
私を叩いた人からもし「逮捕者」が出れば、たとえ結果が不起訴であっても2ちゃんねるの匿名性に一石は投じることはできるわけですし、私はもっと民事裁判を抱える身になり、忙しくなりそうです・・・・w
証拠保全のためにダリンと2ちゃんねる見てますが、「民事」と「刑事」というこの2極すら理解できてない人が大杉です。
そして、私の協力者である友人とダリンとを混同されて、なんかワイドショーのようなスキャンダルになりそうな祭りのヨカーンwwwww
ダリンの特徴のヒント:細い!スレンダー!少なくともメタボな私よりは細い。ダリンは私より年上
協力者の特徴のヒント:がっちり体型。私より年下
私について酷い書き込みをした人には西村氏にIP開示請求がいきます。
その後、プロバイダへの個人情報開示請求ですね。
プロバイダを変えてもムダですね。
過去の履歴がありますから。
次に、時効について。
時効は3年間らしいですが、「書き込みをしてから3年」ではありません。
「書いた人が特定できてから3年」です。
対象スレについては、私のハンドルネームがタイトルについてるものの他、R花さんの板も対象にしようと思っています。
過去ログ倉庫に入っていても、対象にできると警視庁のKさんが言ってました。
「誰でも見れた一定の時期、私の名誉が毀損されてたこと」
「過去ログに入っても、今も見れる人がいる限り、捜査の対処になること」
なのだそうです。
だって私にすら見れたんですから。
まぁ、どっちもDQNだということね。
神奈川県警に嘆願したほとんどが2ちゃんねらの祭りからだそうな。
このオチからしたら、実に「お疲れさん」としかいえない顛末。
江ノ島のお掃除2ちゃんキャンペーンにしろ、広島の折鶴キャンペーンにしろ、2ちゃんねらーたちの「集団の力」は確かにプラスに働けばよい方向にも向くし、ある意味社会現象にもなるけども、それはごく限られた一例だけの話。
ほとんどが「個」のない「集団意識」「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の意識で「祭り」が開催される。
脳を停止させるのはいい加減にしようよ。
もっと自分で考えようよ。
私のことを知りもしない人が、祭りにあおられ、タタキにきている。
本当に意味不明。
その「タタキ」が強度であればあるほど「自称VIPPER」だったりする。
だから「個」の発達したアメリカでは2chは流行らない。
日本のような「十把一からげ」民族にはぴったりなのかもね。
(アメリカも充分変な国であることは明白だけども)
長男坊に指摘されてのことなんですがね。
小さいときにまず、「絶対音感」を叩き込んでやりました。
ピアノを習わせました。
上達したため、さらに上級のピアノの先生を人づてに探し、要町(うちから1.5kmぐらい)のところにウィーン留学から帰ってきたクラシックピアノの先生を探し出しました。
高校でクラシックピアノを自分の意思でやめた長男に、私はジャズピアノを勧めました。
これも人づてに私が先生を探し出してやりました。
音楽の専門学校に行きたいという長男は、高田馬場にある専門学校を自分で検索して探したのですが、私は尚美(しょうび)を薦め、両方の体験授業にいくように薦めました。
結果、彼は尚美を選びました。
尚美ではDTMで作曲をしていますが、MIDI機器を選ぶにしても、一緒に秋葉原に同伴し、少しでも条件よくいい物が安く買えるようにアドバイスしてやりました。
バイト先についても、クラブも勉強もしないでゲームばかりやってる長男に、「何もしないならバイトしろ」と薦め、バイト先の目当てを見つけては電話番号を持ち帰って
「電話しなさい」
といい、応募させ、合格したバイト先にバイトに行きました。
バイト代で専門学校の授業料の一部を自分で払っています。
まぁ、私がピアノ教師歴が長いし、DTMも知識があるのでサポートできるわけですが。
二男になるとこういうわけにはいきません。
ただ、中2の三学期に45点満点の通知表で43取って来たときはやっぱり喜びましたし、彼の能力の最大限の高校には進学するお手伝いができたと思っています。
指定校推薦で無受験で早稲田大学にいくと学費はまともにかかります。奨学金を受ける以外に道はありませんが、なんでも公務員になると返さなくていいらしい。w
「じゃあ、国家上級公務員になれば?」
あとは大学に残って先生になるか。学者の道です。
「学者になる道もあるけど、学者は貧乏よ」
と。wwwww
与謝野鉄幹がいい例で、あの人慶應大学の教授かなんかだと思うのですが、与謝野晶子の歌を詠めばどれほど貧乏かが、えもいわれず伝わってきます。
まぁ、大学の先生の中でも慶應大学はトップクラスに給料が安いらしいですがねw
おまけに得意なのは数学。数学者なんて貧乏きわまりないです。
やっぱり国家上級公務員になれるものならなっとけば食いっぱぐれなさそうですよね・・・・w
先日カレーを作りました。
ルーは普通のゴールデンカレーです。
最近この写真のフードプロセッサーを買い、使う機会が増えました。
ウチは19歳と17歳の男の子が二人おり、そして、私と母の4人家族です。
息子たちはまるで牛を2頭飼ってるのかのごとく食べます。
例えば焼き魚が夕飯のメニューになる場合、大根おろしも、手動では手がしびれてくるほどです。
豚シャブのときなんかつらいつらい。
このフードプロセッサーを買ってからは、あまるほど大根がおろせるようになりました。
ハンバーグにも勿論大活躍。
うちはハンバーグを作る際は2kgのひき肉に対して玉ねぎをみじん切りしなければいけません。
玉ねぎの大きさにもよりますが、だいたい5~6個です。
このフードプロセッサーで玉ねぎをみじん切りしたら1分です。
そして、パン粉にしても、このフードプロセッサーに食パンを一枚いれたら充分ふかふかのパン粉ができます。
さて、本題の「19年で一番美味しいカレー」について。
カレーを作る際にフードプロセッサーを使うことは発想しなかったのですが、先日これを使って一工夫してみました。
そしたら、長男坊が「僕、お母さんのカレーを19年食べてるけど、今日のカレーが一番美味しいよ」と言ってくれました。
うちはカレーを作るにしても大量です。
10皿分として売ってる固形ルーを2箱使うからです。
玉ねぎも10個ぐらい使います。
一工夫というのは、にんにく3個分(3カケではありません、3個です。気分がよければ4個になることもありますw要するに適当ですが、「たくさん」なのです。)を皮をむき、半分をみじんぎり、あと半分はおろします。
玉ねぎはあめ色になるまでみじんぎりのにんにくと一緒に炒めます。(これは昔から定番ですが)
にんじん・肉・じゃがいもなどを入れ、次に鶏もも肉をみじん切りにしたものを入れます(ひき肉で買ってもいいかと思います。うちの場合は近所の肉屋が安く、鳥もも肉2kg980円なんです)。
そして、勿論一口大に切った肉も入れ、炒めます。
水を入れて煮込む際、おろしたにんにく・じゃがいも1個分・たまねぎ1個分も入れます。
要するに、切っていれた材料を「おろしたもの」も一緒にいれて煮込むわけです。
本当に美味しいです。
是非お試しください。
金曜日からwktk名古屋旅行です。
母に息子を預けるため、明日はこのカレーを作ります。
でもま、今まで下ごしらえしてたんですが。w
フードプロセッサーの営業してないんですけど、大量に作るときは本当に助かりますよ。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |